【SI_MK35 取扱説明書】SDK3環境へのワールド設置編

VRChatSDK3ではSDK2で従来使用していたVRC_triggerが使用できなくなっています。そこで今回ほけさん作のTrigger2to3を使用させていただきSDK3環境へとMK35を導入する方法を書いていこうと思います

 

用意するもの


・Unity2019.4.31f1 (2021/10/03時点)

・VRChatSDK3 (https://vrchat.com/home/download)

・SI_MK35

・UdonSharp (https://github.com/MerlinVR/UdonSharp/releases)

・Trigger2to3 (https://github.com/hoke946/Trigger2to3/releases)

 

導入


SDK3及びMK35ついてはUnityバージョンが記事と異なりますがSDK2とほとんど変わりません。下の記事をご覧ください。

yukutima.hatenablog.com

また、UdonsharpとTrigger2to3も同じようにダウンロードしたunitypackageをインポートしてください。

 

ワールドの準備


これも以前書いた記事とほとんど変わりません。

yukutima.hatenablog.com

 

銃の設置


さてここからが少し面倒です(ごめんなさい)

まず上に貼った「ワールド設置編」と同じようにワールドへ「SDK3_SI_MK35_LAM」をドロップ、位置を調整してください。

f:id:yukutima:20211003161216p:plain

次にドロップした「SDK3_SI_MK35_LAM」を選択した状態で右のInsspecter最下層のAddComponentを選択、検索欄にmasterと入力し「T23_Master」を選択、ダブルクリックで追加してください。

追加したT_23Master内の「Broadcast」「Trigger」「Action」欄にそれぞれスクリプトを追加していきます。

f:id:yukutima:20211003162517p:plain

それぞれの欄したにある「New 〇〇」右の欄にある丸ボタン(画像での1.)を押した後追加するスクリプトを選択(画像での2.)、次に「Set」ボタン(画像での3.)を押して追加。という手順で加えていきます。

Broadcastには「BroadcastGrobal」、Triggerには「OnPickUseDown」、Actionには「SetParticlePlaying」及び「AnimationTrigger」を追加してください。

 

次に追加したスクリプトの設定です。

f:id:yukutima:20211003163055p:plain

緑色のラインの入ったTrigger2to3 Broadcast内のBuffer Typeを「Everytime」に設定します。

f:id:yukutima:20211003164336p:plain

次に青いラインの下にSetParticlePlayingと書かれたTrigger2to3 Action内のReceivers右下のプラスボタン(画像の1.)を3回押しReceivers内の空欄を3つに増やして下さい。その後Scene内に配置したMK35内にある「Particle System」~「Particle System(3)」の三つをReceivers内3つの空欄に1つずつドラッグアンドドロップしてください。

f:id:yukutima:20211003165500p:plain

青ラインの下にAnimation Triggerと書かれたTrigger2to3 Action内のReceivers右下のプラスボタン(画像の1.)を1回押し空欄を作り、その空欄右の丸ボタン(画像の2.)を押し出てきたウィンドウ内の「SDK3_SI_MK35_LAM」(画像の3. オブジェクト名です)を選択。

最後にReceivers欄の下にあるTrigger右の空欄(画像の4.)に「Mk35Fire」と打ち込みます、スペルミスをすると動作しないので注意してください。

 

ここまでで銃の設定は終了です。設定済みの銃を「Ctrl+D」で複製することができますし、画面下部のProjectにD&Dし「Prefab Variant」を選択することで設定済みのPrefabを作成することもできます。

 

ターゲット(的)の設定

まず銃本体と同じく「ワールド設置編」と同じようにワールドへTargetフォルダ内の「SDK3_Target_Prefab」をドロップ、位置を調節してください。

ここから銃本体と同じように設定していきます。

f:id:yukutima:20211004220242p:plain

※下の「T23_Master」等は「SDK3_Target_Prefab」ではなくその中にある「Target」(上の画像左のグレーハイライトの箇所)に追加してください。

 

上の画像が完成形です。銃本体の設定時と同じように「Add Component」から「T23_Master」を追加しますが、銃本体の時とは違いBroadcastには「BroadcastLocal」、Triggerには「OnParticleCollision」、Actionには「AnimationTrigger」1つを設定してください。

また、それぞれ3つのスクリプトの設定についてはTrigger(黄色い線)内のLayersを「Everything」に、Action(青い線)内のReceiversには「Target」を選択しその下Triggerの欄に「Mk35Fire1」と打ち込んでください。

ここまでで的の設定は終了です。設定済みの的を「Ctrl+D」で複製することができますし、画面下部のProjectにD&Dし「Prefab Variant」を選択することで設定済みのPrefabを作成することもできます。

 

ワールドアップロード

ここから先のワールドアップロードはSDK2と変わりません。

yukutima.hatenablog.com

 

レーザーサイトを外したい場合

LAM(レーザーサイト)を外したい場合はHierarchy内の銃内部にある「LAM_S2」を消去した後に銃を選択した状態で画面右側Inspecterにある上から3つ目と4つ目のBox Coliderを削除(右クリックしてRemove Component)してください。

 

 

今回かなり急ぎ足で端折って説明したところが多々あります。不明な所等あればお気楽にBoothのメッセージやTwitter『@Kon_3510』のDMにてご連絡ください。

最後に、Trigger2to3作者のほけ様に最大の感謝を